ASUS の ZENBOOK Prime UX31A(Windows7) を Windows 10 にしました。
他の方のページを見ながらインストールしたところ、大きな問題も無く事を終えましたが、備忘録として残しておきたいと思います。
※作業を行う際は自己責任でお願い致します。
無償アップグレード期間は終わってしまったので、役に立たない情報になってしまいました。
Windows7 から Windows10 へのアップグレードまで
【改善】無償アップグレード版のWindows 10をもう少しだけ簡単にクリーンインストールする方法がかなり参考になりました(この記事を書いた時とは内容が更新されていますが)。ここにあるとおり、 Win7 → Win10 (アップグレード)→ Key 確認→ Win10 (クリーンインストール)の順番で行いました。現在は出ていないようですが、容量が足りないというエラーも出ました。
「既存のOSをWindows 10にアップグレードする」では、 USB に作っておいたインストールメディアをアップグレード用に使えたため、それを Windows7 上で起動して Windows10 にアップグレードしました。
アップグレードは一時間くらいかかった気がします。
Windows10 をクリーンインストール
次はシャットダウンして USB ブート、キーの入力を行います。
UX31A はデフォルトではパーティションが複数に分かれていましたが、インストール先や保存先を調整していてもCドライブが不足気味になっていました。そのため、思い切って一つにまとめてしまうことにしました。
予約済みパーティションを作らないでWin7をインストールしたい
このサイトの手順でディスクをクリーンにしてやります。私は UEFI を選択したのかわかりませんが、 “create partition primary” で作成されたパーティションではできなかったため、 GUI の “新規” で作成されたものを使いました。
不安だったので 4GB の未割当領域を残して作りましたが、どうなのでしょうか…
あとは手順に従っていくだけですが、一度ローカルアカウントを作って設定して、後で MS のアカウントと紐付けすると、 ‘C:\Users’ 以下のフォルダ名がいい感じになるようですよ。
インストール作業は 15 分くらいで終わった気がします。
ドライバやツールについて
インストーラが優秀なのでしょう、起動しても、 ASUS 独自機能以外のものはだいたい動いています。
“ATKACPI driver and hotkey-related utilities” と機能付きマウスの設定ソフトを追加で導入しました。(どちらも Windows8.1 のものを使うことに)
唯一よくなかったのが、画面の輝度キー( fn+f5 or f6 )の反応が悪いところですが、 Anniversary Update 後に試してみると素早く反応してくれています。内部で干渉していたのか、これを押してしまうと他の機能キーの反応も一時的に悪くなっていました。
Windows10 で動かすと少し不具合があるソフトもあったため、よく下調べしたほうがいいかもしれません。